今日の最新ブログを読む♪
美容室
|
宜野湾市
マイナス思考の美容師さとし。前途多難なBlog
マイナス思考です。
なので、沢山勉強しています。
それでもちゃんと成果が出ているか不安になるので、経過をBlogに残させて頂きます。きっと読んで下さる人もさほど居ないと思いますが・・・。
しかし、やらないとそれはそれで不安なので続けます。
見られるのも不安ですが、見てくれないのも寂しいです。
お店では精一杯明るく頑張っています。 レターポット https://letterpot.otogimachi.jp/users/34268
2015年12月12日
ベーストーンは暗めでも、発色はしっかりカラー!
こんにちは
今日もマイナス思考!のはず!
美容師さとしです♪
本日は久々のカラーリング投稿です( ´ ▽ ` )ノ
まずは施術前のお写真を・・・
ロングヘアーでございます!!
特に長さはカラーと関係ないですが(笑)
お写真では分かりにくいですが、
実際のベーストーンは9Lvくらいです♪( ´▽`)
一応の補足ですが・・・
ベーストーンとは、
黒髪を脱色して作った、
地毛の髪の明るさのことです!!
このベーストーンはカラーでとっても大事!
薬剤でどんな色を乗せても
退色後かならず戻ってくる基準の明るさになります♪
このベーストーンを明るくしすぎると、
退色後にキンキンとした色になったり、
上品な色味見えなくなったりする原因になります(´Д` )!
今回は・・・
ベーストーンは今が気に入ってる♪♪
でも折角だから
「カラーした!!!」って実感が欲しい・・・
ということで・・・
ベーストーンと発色の関係が
重要になりますね( ´ ▽ ` )ノ
色味が持つ印象として、
染めた!!!っという実感が強いのは、
「レッド系」
のお色になります!
そして今回はベーストーンも
とっても明るい訳ではないので、
この点を考慮しても、
綺麗な発色を期待できるのは
「レッド系」
です♪
赤を表現する際に、
実はベースのブラウンはとっても味方になります!
アッシュ系やマット、イエロー系のカラーを
綺麗に出すためには、下地は明るいに越したことはないのですが、
レッド系のお色の場合、
下地が明るければ明るいほど、
オレンジに発色が寄り赤みが薄くなってしまうのです!
そしてそして
今回のお客様は、
お肌がとっても白い!!!
美白のお肌のアンダートーンは
ブルーベース
!
これだけお髪もロングなので、
パーソナルカラーも意識してあげないと、
確実にお肌がくすんで見えてしまいます(´Д` )
この点も踏まえ、
今回のレッド系はブルーに寄せた
ヴァイオレット
に決めました♪
染めた実感も強く得られるように、
ヴィヴィットな発色の調合を行います!
仕上がりになります♪( ´▽`)
どうでしょう!?
このベーストーンでもレッド系は
しっかり発色します!
透明感のある綺麗な発色になったと思います☆
お肌、メイクとの相性もバッチリです!!
ちょっと美白意識しすぎて
明るく撮っちゃいましたが(笑)
ひとえにヘアカラーといっても、
ベーストーンや、
それに対する発色、
お客様自前の色素を考慮したパーソナルカラー・・・
っと様々な視点があるんです♪
一個一個意識していくと、
ヘアカラーはきっともっと楽しくなりますよ( ´ ▽ ` )ノ
皆様のわくわくの後押しになりますように♪
ご一読ありがとうございましたm(_ _)m
◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー
美容師 さとし
美容室:FIREHEAD by interior lab
Add :沖縄県宜野湾市野嵩1-38-2
Tell :098−880−9489
Mail :satoshi@interior-lab.net
タグ :
ヘアカラー
ヴァイオレット
美容室
美容師
FIREHEAD
パーソナルカラー
ベーストーン
超低ダメージ
ドライカット
カウンセリング
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
超低ダメージカラーリング
)の記事
【重要なお知らせ】★Blogお引越し致します★
(2018-01-24 18:03)
人生で初めての・・・
(2017-08-13 13:21)
ブリーチリタッチからのーーー
(2017-07-23 20:07)
オリジナルレシピ@ディープブルー
(2017-06-14 18:23)
新しいカラー剤の導入♪
(2017-05-08 12:45)
リタッチブリーチ&ヴァイオレットアッシュon!!!
(2017-02-01 17:45)
Posted by マイナス思考の美容師さとし at 18:11│
Comments(0)
│
超低ダメージカラーリング
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリー
酸性ストレート
(7)
ドライカット
(37)
メンズカット
(10)
パーマスタイル
(12)
超低ダメージカラーリング
(18)
特殊カラーリング
(16)
美容師の豆知識
(7)
マイナス思考
(13)
デジタルパーマ
(7)
お手紙
(2)
私生活
(7)
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
Hasegawa Satoshi
バナーを作成
マイアルバム
【重要なお知らせ】★Blogお引越し致します★
一覧を見る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
マイナス思考の美容師さとし
こんにちは
宜野湾市の美容室FIREHEADで働く
マイナス思考美容師のさとしです。
毎日不安です・・・。
不安で不安で仕方がないです。
なので、沢山練習して沢山勉強しています。
普通のカットでは作れない髪型が多すぎるので、
パリ発祥のドライカット、クープエフィラージュを勉強しています。
普通のカラー、ストレート、パーマでは痛みが気になって仕方がないので、
薬剤の勉強を実験を検証を日々行っています。
それでもちゃんと成果が出ているか不安になるので、
トレーニングの経過をBlogに残させて頂きます。
きっと読んで下さる人も居ないと思いますが・・・。
しかし、やらないとそれはそれで不安なので続けます。
見られるのも不安ですが、見てくれないのも寂しいです。
こんな僕ですが、
お店では精一杯明るく頑張っています。