持ち前の癖毛を髪型としてデザインする!
こんにちは★前向きなマイナス思考の美容師さとしです!
本日は・・・・
もともと広がる癖毛をお持ちで、誤魔化すためにスパイラルパーマをお掛けになられています♪
癖毛でお悩みの方、非常に多いですね。
ストレートパーマを当てる選択もありますが、根元が伸びてくると癖毛とストレートが混在して余計に癖が目立ちまたストレートを当てる・・・これの繰り返しに陥ってしまうのがストレートで癖を解決する際の最大の注意点です。
しかーーーし
癖毛って実はとっても魅力も持っているんです♪♪
癖のタイプや動きにもよりますが、ちゃんと癖にあったカットを入れるとあら不思議。パーマをかけたようなウェーブスタイルが出来上がります。
あとはスタイルに合わせたスタイリングをしてあげるだけ。
癖毛からヘアースタイルとして生まれ変わります。
ビフォー
毛先に残ったスパイラル適切に整えられていない毛量確実に横に広がるカットライン全体のボリュームに合わない前髪の処理。
これらをヘアースタイルとして成立させるために
カットを行いました!!
シルエットを確かめながら、一点一点デザインしていきます。毛量も、レイヤーも、形を意識してひとつまみ、ひとつまみ切っていきます。
ドライカットの最大の特徴ですね♪♪
完成がこちらです!
いかがでしょうか!?
ただ無造作に広がっていた癖毛が、綺麗にパーマをかけた様に変化しました!
スパイラルパーマをかけずとも、持ち前の動きで十分綺麗なスタイルが成り立つ癖なのです♪
スタイリングは細かいパーマと同じく、水分を保持した状態で、軽くスタイリング剤または流さないトリートメントを揉み込んで終了です!
お風呂上りにトップだけ軽くドライヤーを当てたらそのままスタイリングしてもOKなのでとっても簡単です♪♪
癖毛のタイプによってはゆるふわのパーマをかけている様に出来たり、動きのある可愛いボブスタイルが出来たり、それぞれの魅了くがあります★
癖毛でお悩みの方は是非一度、適切なカットで生かしてみてはいかがでしょうか♪
ご一読ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー◇ー◆ー
美容師 さとし
美容室:FIREHEAD by interior labAdd :沖縄県宜野湾市野嵩1-38-2Tell :098−880−9489Mail :satoshi@interior-lab.net
関連記事